オルビスユーは、
- 口コミ評価が高い
- コスパが良くて毎日続けやすい
- 乾燥・毛穴・くすみに効果が期待できる
ということで、とても人気があります。

40代の敏感肌ですが、今回トライアルセットを使ってみました。
正直な感想としては、とにかく保湿力が高かったです。
乾燥と毛穴にはとても良かったのすが、くすみについてはトライアルだけでは効果を感じられませんでした…。
洗顔料で毛穴の汚れをきれいにして、化粧水で毛穴を目立たなくし、クリームでしっかり保湿されるといった感じでした♪
ピリピリヒリヒリした刺激もなく、優しい使い心地でした。
目次
オルビスユーシリーズは、基本シンプルな3ステップですが、洗顔料、化粧水、クリームの他に、ジュレパック、美容液などもあるので、簡単にまとめてみました。
画像引用元:https://www.orbis.co.jp/
洗顔料 | パック | |
---|---|---|
洗顔&パック | オルビスユー ウォッシュ | オルビスユー ジュレパック |
![]() | ![]() | |
容量 | 120g | 120g |
価格(税込) | 1,980円 | 1,980円 |
詰め替え 価格(税込) | なし | なし |
化粧水 | クリーム | |
---|---|---|
ベーシックケア | オルビスー ローション | オルビスユー モイスチャー |
![]() | ![]() | |
容量 | 180ml | 50g |
価格(税込) | 2,970円 | 3,300円 |
詰め替え 価格(税込) | 2,750円 | 2,970円 |
ブースター美容液 | 日中美容液 | |
---|---|---|
スペシャルケア | オルビスユー セラム | オルビスユー デイエッセンス |
![]() | ![]() | |
容量 | 25ml | 30g |
価格(税込) | 4,400円 | 2,970円 |
詰め替え 価格(税込) | あり 4,070円 | なし |
使い方 | 化粧水の前に | SPF25PA++ 日焼け止めに 化粧下地に |
肌への効果 | ハリ・ツヤアップ | トーンアップ※ べたつき防止 |

そして、オルビスユーシリーズにプラス1アイテムとして人気なのが、オルビスオフクリームです。
「乾燥がひどい…。」という方におすすめのクリームタイプのクレンジングです。
関連記事はこちら


オルビスユーシリーズは、
- 角質層全体を細胞レベルでしっかり保湿する
- 乾燥や汚れによって目立つ毛穴を目立たなくさせる
- 乾燥や古い角質によるくすみをきれいにする
という効果が期待できます。
オルビスユーには、全アイテムに、「キーポリンブースター」という角層細胞のすみずみまで肌をうるおわせてくれる成分が配合されています。

角質層のバリア層、保水層、弾力層と、3つの層までしっかりいきわたります。


オルビスユーは、毛穴の汚れ、乾燥による毛穴の開き、たるみに応えてくれます。
オルビスユーの洗顔料には、汚れ吸着力の高いモロッコ溶岩クレイが配合されています。
このクレイは、洗浄力は高いけれど、保湿力もある肌に優しいクレイ成分です。
なので、うるおいを守りながら汚れをきれいに落としてくれます。
角質全体を保湿してくれるので、開いた毛穴やたるんだ毛穴も自然と目立たなくさせてくれます。
水にワセリンを足したようなとろみのある化粧水で、浸透するだけでなく、ぷるんっとしたハリも生まれます。
クリームというよりは、みずみずしいゲルタイプの保湿クリームです。
化粧水でうるおった肌に1枚ヴェールをかけるような感覚の使用感です。
こちらが全成分です。
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム
※洗浄成分
※肌にうるおいとハリを与える成分
※保湿成分
※オイルカット・無香料・無着色・アルコールフリー
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※肌にうるおいとハリを与える成分
※保湿成分
※オイルカット・無香料・無着色・アルコールフリー・界面活性剤不使用・弱酸性
水、グリセリン、BG、ジグリセリン、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カラスムギ穀粒エキス、PEG-75、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-150、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カルボマー、ベントナイト、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※肌にうるおいとハリを与える成分
※保湿成分
※ハリ成分
※オイルカット・無香料・無着色・アルコールフリー・界面活性剤不使用・弱酸性
オルビスユーのお試しセットは、公式サイトから注文すると、初めての方限定になりますが、980円(税込)+送料無料です。

現在は、美容液やシートマスクもついているので、とってもお得になっていますね♪

特に、シワやシミ対策の薬用美容液「リンクルホワイトエッセンス」が1週間分入っているのは魅力的です♪
※オルビスユーのトライアルセットは、オルビス会員の方の場合、1,320円で購入できます。

オルビスは、発送が早いです(*^_^*)
田舎に住んでいるのですが、次の日、遅くても注文して2日目に届きます。
今回はオルビスのクレンジングクリームと一緒に注文したので、こんな感じです。



トライアルセットの洗顔料は、14gで1週間分です。


1回の使用目安は1cm程度です。
ですが、それほど皮脂が多くない方であれば、半分の量でも十分泡立ちます。
香りはなく、モロッコ溶岩クレイが入ってますが、クレイの存在はなく、とてもなめらかなテクスチャーです。


泡立てネットで泡立てるとかなりきめ細かい泡ができあがります。
クレイが入っているせいか、弾力もあり肌にも負担がかからなそうです♪

肌が見えなくなるくらいの泡になります。
洗い上がりはとてもさっぱりします。
丁寧に洗うことで、毛穴の汚れも優しくきれいに落としてくれる感じです。
でも、ほどよく保湿もされてサラサラの肌になります。
何より、次に使う化粧水の浸透がとても良くなります♪

トライアルセットの化粧水は、20mlです。


1回の使用目安は、ティースプーン半分程度。
高保湿化粧水ということで、結構とろみがあるのかな?と思いましたが、手からこぼれるくらいサラっとしています。
トライアルセットのボトルは量が調節しにくいので、出しすぎに注意が必要です。
びっくりしたのは、肌につけたときにとろみが増す感じです。
サラサラしている化粧水とは違い、浸透するまで少し時間がかかりますが、2~3分経つと、べたつきも消えて、しっとりサラサラの肌になります。

保湿クリームは、9gです。

ちょっと小さすぎない?とも思ったのですが、1回の使用目安ががあずき1~2粒程度でした♪


とても柔らかく、軽いテクスチャーです。
化粧水の後にうすーく塗る感じですが、しっかり肌のうるおいを守ってくれる感じでした。


こんな感じで、お肌にツヤを出してくれます♪

個人的に、保湿クリームは、化粧水をなじませてから2~3分経ってつけると、お肌にぴったり密着してくれて、べたつきも気にならなくなりました。

オルビスユーは、少量使いでもOKだったので、私の場合は2週間弱持ちしました。
まず、とても保湿力が高かったです(*^_^*)
肌の表面だけでなく、内側まで保湿される感じがしました。
浸透するまでは、少しべたつくのが気になりましたが、浸透してしまうと、しっとりサラサラの肌になるので、使用感も良かったです。
肌への効果としては、保湿されたことで、肌にツヤがでました。
ツヤがでるので、開いた毛穴やたるんだ毛穴が目立たなくなった感じです。
ただ、肌のくすみや乾燥が原因ではない小じわへの効果はトライアルだけでは実感できませんでした。
とても保湿されて、使用感は良かったのですが、やはり乾燥が原因でない「くすみ」や「しわ」、「毛穴の黒ずみ」などには、効果が薄いかな?と思います…。
また、化粧水やクリームは、浸透するまでに少し時間がかかるので、浸透の早い化粧品が好みの方や、べたつき感が気になる方は、控えたほうがよさそうです。
なので、オルビスユーをおすすめできるのは、
・とにかく肌の乾燥が気になる方
・乾燥肌だけれど、洗顔料はさっぱりめの使用感が好みの方
・くすみ・しわなどの肌の悩みがそれほど深刻でない方
・コスパが良く、毎日たっぷり使える基礎化粧品を探している方
です。

オルビスは、お手頃価格で私のような敏感肌でも刺激なく安心して使えました。
常に乾燥してどうしようもない…。という方は、返金保証&980円なので(*^_^*)、一度お試しされてみても損はないのかなと思います♪
\コスパが良くてたっぷり使える♪/