コラーゲンは人間の体に欠かせない成分です。
お肌への効果としては、肌の構成成分として働いてくれ、ハリ・弾力をアップさせてくれます。
ですが、年齢を重ねるにつれてコラーゲンはどんどん減ってしまいます…。
この記事では、
- コラーゲンの種類や種類別の効果
- コラーゲン入りの洗顔石鹸や洗顔フォームの選び方について
- 敏感肌でも使える肌に優しいコラーゲン入りの洗顔料
についてまとめています。
目次

コラーゲンといっても大きく3つの種類があります。
「保湿」「保水」の効果は同じですが、エイジング効果については違いがあります。

例:水溶性コラーゲン、アテロコラーゲンなど
分子の大きいコラーゲンで、肌表面のうるおいを守る、保湿力、保水力に優れたコラーゲンです。
例:サクシノイルアテロコラーゲン、ミリストイルサクシニルアテロコラーゲンなど
コラーゲンの構造を少し変えて、肌なじみを良くしたコラーゲンで、ベーシックタイプより保湿力と保水力に優れています。

例:加水分解コラーゲン
分子の小さいコラーゲンで、角質内部まで浸透して、角質内部の水分を保つ効果があります。
また、肌のハリ・弾力を高めてくれる効果があります。

肌の保湿ケアだけなら、通常のコラーゲンでOKですが、エイジングケアをしていきたい!という場合は、低分子のコラーゲン配合のものがおすすめです♪
コラーゲンが入っていても、
洗顔料はどうせ洗い流すから、効果がないんじゃない?
という意見も多いのですが、コラーゲンは、保湿力で洗浄成分から肌を守ってくれます。
また、低分子コラーゲンであれば、角質内部の保水力も高めてくれるので、洗顔後の肌の乾燥を防いでくれます。

また、コラーゲン入りの洗顔料を選ぶときに、「リピジュア(成分表記はポリクオタニウム51)」が一緒に配合されているものもおすすめです。
洗っても落ちない保湿成分なので、コラーゲンの効果も高めることができます。
コラーゲン洗顔石鹸&洗顔フォームおすすめ7選!

管理人が、敏感肌ということもあり、肌に優しい無添加成分が多い洗顔料が上位になっています。
なので、普通肌の方、比較的肌が強い方はコラーゲン配合率などのみを参考にしていただけると嬉しいです(*^_^*)

価格(税込) | 2,590円~ |
容量 | 100g・約1.5ヶ月分 |
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
美容成分を限界までつめ込むことができる手作り枠練り石けんです。
コラーゲンが6,000mgとたっぷり入っていて、リピジュアも一緒に配合されています。
お値段は張りますが、成分表記を見てもわかるように、コラーゲンを含めその他の美容成分の配合率が高いです。
9つの無添加で肌にも優しい洗顔石鹸です♪
カリ含有石鹸素地、水、スクロース、グリセリン、加水分解コラーゲン、ソルビトール、オリーブ果実油、ポリクオタニウム51(リピジュア)、ラベンダー油、カンゾウ根エキス、ハチミツ、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、ユビキノン(コエンザイムQ10)、セラミド3、スクワラン、エタノール、BG、エチドロン酸4Na
使用感をチェックしたい!という方はこちらの記事を参考にされてくださいね♪

\業界最高水準コラーゲン配合♪/

価格(税込) | 2,952円 |
容量 | 70g・約120回分 |
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
楽天で人気のタマチャンチョップの洗顔料です。
弱酸性のアミノ酸系洗浄成分が配合されパウダータイプです。
古い角質を除去してくれるパパインや保湿力の高い天然成分シロキクラゲ多糖体など、自然成分にこだわった洗顔料です。
無添加・防腐剤不使用です。
コーンスターチ、ラウロイルグルタミン酸Na、ソルビトール、ココイルイセチオン酸Na、『ミリストイルグルタミン酸Na、塩化Na、』海塩、加水分解コラーゲン、リン酸アスコルビルMg、パパイン、デキストリン、セイヨウミザクラ果実、マルトデキストリン、スクロース、プルラン、褐藻エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na

価格(税込) | 3,300円 |
容量 | 120g・約1ヶ月分 |
コラーゲンの種類 | 水溶性・高保湿・浸透 全種類配合 |
IKKOさんのテレビCMでおなじみのコラリッチの洗顔フォームです。
コラーゲンの他に、クレイ成分、ヒト型セラミド配合と美容成分がとても贅沢です♪
香料・着色料・鉱物油・パラベンが使用されていません。
水、ミリスチン酸、グリセリン、ステアリン酸、水酸化K、ソルビトール、DPG、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ラウリン酸、PEG-32、PEG-6、加水分解コラーゲン、アテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、PCA-Na、海シルト、パイロフェライト、カオリン、粘土、マイカ、モンモリロナイト、フィトスフィンゴシン、アセチルヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ユキノシタエキス、ペンチレングリコール、コンドロイチン硫酸Na、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、イソステアリン酸、ジメチルシリル化シリカ、炭、海塩、ココイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ベヘニルアルコール、BG、EDTA-2Na

価格(税込) | 1,408円 |
容量 | 200g・約3ヶ月分 |
コラーゲンの種類 | 水溶性・高保湿・浸透 全種類配合 |
保湿成分にホエイやコメヌカ、角質ケア成分に酵素を配合した洗顔フォームです。
200gとたっぷり入っていて、お値段もお手頃です♪
角質ケアもできるので、全身使いにしても良さそうです。
合成香料・合成着色料・エタノール・鉱物油・パラベンが使用されていません。
水、グリセリン、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、ミリスチン酸、プロパンジオール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、アテロコラーゲン、ナットウガム、水溶性プロテオグリカン、アーチチョーク葉エキス、アスコルビルグルコシド、プロテアーゼ、プラセンタエキス、コメヌカエキス、ホエイ(牛乳)、シロキクラゲ多糖体、ローヤルゼリーエキス、乳酸桿菌/ 豆乳発酵液、リンゴ酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、尿素、カンゾウ根エキス、グリチルリチン酸2K、酸化銀、マグワ根皮エキス、ムラサキ根エキス、ハマメリス葉エキス、マルチトール、BG、ペンチレングリコール、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ポリクオタニウム-7、パルミチン酸グリセリル、ホウケイ酸(Ca/Na)、リン酸、リン酸Na、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール

定価(税込) | 1,100円 |
容量 | 100g |
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
ヒアルロン酸やセラミド、肌荒れ防止成分のオトギリソウエキスなどが配合された洗顔石鹸です。
お手頃価格でお試ししやすいです。
ですが、エタノールやキレート剤(変色防止剤)がコラーゲンの前に表記されているのが気になりました。
石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、エタノール、エチドロン酸4Na、BG、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミド3、クララエキス、キダチアロエエキス-1、カッコンエキス、オトギリソウエキス、カワラヨモギエキス、クロレラエキス
※無香料・無着色
旅美人(アズマ商事)さんでは、洗顔フォームタイプも人気があります。

定価(税込) | 1,320円 |
容量 | 120g |
こちらは、分子が大きい水溶性コラーゲン配合ですが、お値段の安さからまとめ買いされている方が多いです。
【旅美人コラーゲン洗顔フォーム全成分】
水、グリセリン、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、水酸化K、ソルビトール、ラウリン酸、PEG-6、PEG-75、ステアリン酸グリセリル、ココイルメチルタウリンNa、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、オリーブ油、ミツロウ、塩化Na、ラウレス-7、水添パーム油、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、香料

定価(税込) | 617円 |
容量 | 120g |
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
美容液60%配合の資生堂のコラーゲン入り洗顔料です。
ヒアルロン酸や加水分解シルクなど、通常の専科の洗顔フォームより保湿力が高い洗顔料になっています。
水、ステアリン酸、ミリスチン酸、PEG-8、水酸化K、ラウリン酸、グリセリン、DPG、ミツロウ、ポリクオタニウム-7、PEG-90M、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セリシン、加水分解シルク、水溶性コラーゲン、エタノール、ポリクオタニウム-112、EDTA-2Na、ピロ亜硫酸Na、シリカ、BHT、クエン酸、ソルビン酸K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、酸化鉄

ソフティモは、2種類のコラーゲンに豆乳発酵液をプラスした洗顔料です。
洗顔フォーム、W洗顔不要クレンジングフォーム、クレンジングクリームと3種類あります。
お値段はどれも600円ほどです。

ロゼットからは、加水分解コラーゲン配合の洗顔料が2種類販売されています。
白泥リフトは547円(税込)、リフトアップ洗顔フォームは437円(税込)とお安いです(*^_^*)
【白泥リフト】
水(精製水)・ミリスチン酸K(植物性石けん)・ステアリン酸(皮フ保護剤)・グリセリン(保湿剤) ・DPG(保湿剤)・ステアリン酸K(植物性石けん)・ココイルグリシンK(洗浄剤)・PEG-75(保湿剤)・ラウリン酸K(洗浄剤)・カオリン(白泥・清浄剤)・PEG-6(保湿剤)・PEG-32(保湿剤)・オクテニルコハク酸トレハロース(洗浄剤) ・ヒアルロン酸Na(保湿剤)・加水分解コラーゲン(保湿剤)・水添レシチン(保湿剤)・BG(保湿剤)・ペンチレングリコール(保湿剤)
【リフトアップ洗顔フォーム】
水(精製水)・ミリスチン酸K(植物性石けん)・グリセリン(保湿剤)・ステアリン酸K(植物性石けん)・ステアリン酸(保湿剤)・PEG-75(保湿剤)・PEG-30(保湿剤)・DPG(保湿剤)・ラウリン酸K(植物性石けん)・加水分解コラーゲン(保湿剤)・EDTA-4Na(金属イオンから石けんを守る成分)・香料

多くの洗顔石鹸、洗顔料には、保湿成分としてコラーゲンが配合されているものが多いです。
ですが、微量に配合されているものがほとんどです。
今回はたっぷりコラーゲンが配合されているものにフォーカスしてみました♪
(プチプラ洗顔料は除きます。)
ぜひ、洗顔料選びの参考にされてみてくださいね(*^_^*)